
建物を知り、人と語る。
私たちは建物総合管理に
必要な技術と心を持っています。
ご挨拶
弊社は、1980年(昭和55年)創業以来、総合ビル・マンション管理会社として、ビルオーナー、テナント、マンション管理組合、官庁、地域社会に対し良きパートナーとして役立つよう業務を営んでいる会社です。
「人と建物が息づく快適空間をマネジメント」
建物と関わる居住者や従業者など、ご利用者様が快適と感じる空間を創り出すことが弊社の価値観であり、大切な理念です。
建物を取り巻く社会状況は、量的な拡大から質の向上、コミュニティーづくりへと変化しています。建物の快適性や高い安全性が求められる時代だと認識しております。
「笑顔とおもてなしの心で顧客満足度の向上に努めます」
快適に満足感をもって建物をお使いいただけるように、従業員ひとりひとりが笑顔とおもてなしの心で、お客様に満足いただけるサービスの提供に努めております。
そのために、社内・社外研修はもちろん、「コミュニケーションスキル」を向上させるための話し方や聴き取りの訓練、笑顔の表情対応など、真心のこもった細やかなサービスの充実を図っております。
「社会と顧客のニーズを受けとめ確かな知識と技術力を高め建物維持管理と住環境の改善で社会に貢献します」
昨今のビル・マンション管理業を取り巻く住環境の変化に対応するためには、ハード(技術面)・ソフト(法律面)・マネー(資金面)の確かな分析力・提案力がないと持続可能な維持管理ができません。弊社は、社会と顧客のニーズを受け止め、ハート&テクノロジーをモットーとして、建物維持管理の改善で社会に貢献しています。
弊社は中小企業ですが、経営状態も安定しており、大企業より身近な存在で、技術力も確かです。今後とも皆様の温かいご指導とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社 興和ビルメンテ
代表取締役社長 荒田 克之

業務内容
詳細情報

ビル・マンション管理
快適なビジネスライフ・マンションライフを実現するために、オーナー様や管理組合の適切な運営をサポートいたします。
○管理員業務・事務管理

清掃・環境衛生・植栽管理
「衛生的な環境にする」「建物の寿命を延ばす」「美観を保つ」という3つの大きな目的に加え、ネズミ・害虫の駆除、鳥害の防止など、日常的・定期的にメンテナンスをいたします。
○日常・定期・特別清掃、ハウスクリーニング、ビル清掃、建物内外清掃、公園清掃
○ネズミ防除・害虫防除、害虫駆除、消毒、鳥害(ハト・カラス)処理

各種設備管理・保守点検・修理・清掃
居住者様・ご利用者様が日々快適にお過ごしいただくために、日常生活にかかせない様々な設備を常に良好な状態に維持するよう検査いたします。
○給排水・衛生設備
(水槽・配水管・ポンプ・バルブ)
○電気・冷暖房設備
(エアコン・ボイラー・キュービクル)
○エレベータ・機械式駐車場
